横浜Fマリノス、日本代表、映画など。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久保たつのインタビューがスポニチに載ってます。
――引退後は?
「農家かなあ。ばあちゃんが畑持ってるし。何でも作るよ!野菜。
自分が食うやつ」
――そういえば小笠原も自給自足したいって言ってたよ。
「満男(岩手・大船渡出身)は漁師になるんちゃうん?
じゃあ、魚送ってって言っといて。野菜送るから」
爆笑! 小笠原と仲いいんね。
――引退後は?
「農家かなあ。ばあちゃんが畑持ってるし。何でも作るよ!野菜。
自分が食うやつ」
――そういえば小笠原も自給自足したいって言ってたよ。
「満男(岩手・大船渡出身)は漁師になるんちゃうん?
じゃあ、魚送ってって言っといて。野菜送るから」
爆笑! 小笠原と仲いいんね。
PR
岡田さん、国土交通省で講演し、ジーコ後任の代表監督に関し、「次は外国人なんだろ?オレは日本人。ない」とキッパリ否定したそうな。「本当はここにいる場合でないんだけど」と、マリノスのことが気になっていたとのこと。そりゃそーだ!次はマリノス勝つよ!
マリノスの昨日の試合はDF陣崩壊といってもいい状態。
こんな試合は代表クラスの守備陣では、めったにないこと。
中澤選手は、「ピンチを防げなかった。力のなさを感じた。4点取られて言い訳が見つからない。自分なりに考えたい…」。
それ以上話すのをやめてしまったらしい。
松田選手も、「みんなの気持ちがこもっていながら、こういう試合を落としたのは悔しい。~自分のゴールはどうでもいいこと。
4点取られたことを素直に認めて、考え直さなければならない。もっと勉強して、レベルアップしていきたい」とインタビューに答えている。
彼らの発言をみていると、悔しさがにじみでている。
シーズンを通してずっといい状態はありえない。
きっとここから、はいあがってくれるだろう。
After night comes the day.
こんな試合は代表クラスの守備陣では、めったにないこと。
中澤選手は、「ピンチを防げなかった。力のなさを感じた。4点取られて言い訳が見つからない。自分なりに考えたい…」。
それ以上話すのをやめてしまったらしい。
松田選手も、「みんなの気持ちがこもっていながら、こういう試合を落としたのは悔しい。~自分のゴールはどうでもいいこと。
4点取られたことを素直に認めて、考え直さなければならない。もっと勉強して、レベルアップしていきたい」とインタビューに答えている。
彼らの発言をみていると、悔しさがにじみでている。
シーズンを通してずっといい状態はありえない。
きっとここから、はいあがってくれるだろう。
After night comes the day.
横浜FM 3 - 4 G大阪 (19:04/日産ス/28,885人)
得点者:'16 マグノアウベス(G大阪)、'26 大島秀夫(横浜FM)、'40 松田直樹(横浜FM)、
'44 マグノアウベス(G大阪)、'71 二川孝広(G大阪)、'74 狩野健太(横浜FM)、
'82 前田雅文(G大阪)
今日のマリノス、試合後には多くのサポーターから拍手を受けて
ました。リーグ戦FC東京戦のようなブーイングはあまり聞こえ
てこなかった。
まあ、今のマリノスは故障者が多い中、ほぼベストメンバーの
ガンバに対し、3点取ったし、選手は頑張ったからだろう。
マリノスは少々メンバーが欠けたからといっても良い試合はしてくれる。
しかし、だからこそ
●マリノスはどんなメンバーであれ、"常勝"をめざすのではないのか?
●FC東京戦で見られたようなロスタイム(今回は前半最後)の失点を
するようなチームであってはならないのではないか?
●度重なる、連携ミスでの失点は常勝軍団ではあってはならないのでは
ないか?
それだからこそ、、、チームはより高いレベルにいくべきだから
あえて賛辞は贈ってはいけないのではないか。
選手は悔しさをバネに、次は結果を出してくれるだろう。
マリノスは、故障者つづき。
ナビスコ東京戦で坂田が肉離れ。(>_<)
つづいて、なんと上野までも発熱。
なんとかガンバ戦に間にあわせてほしい。
しかし、こういう時ほど、みんなで気持ちをひとつにして
勝利をめざしてほしいと思う。
FORZA F MARINOS!!!
ナビスコ東京戦で坂田が肉離れ。(>_<)
つづいて、なんと上野までも発熱。
なんとかガンバ戦に間にあわせてほしい。
しかし、こういう時ほど、みんなで気持ちをひとつにして
勝利をめざしてほしいと思う。
FORZA F MARINOS!!!