横浜Fマリノス、日本代表、映画など。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
負けてしまいました。。。
後半39分。その前のFKを川口が防いだ後のロングスローから同点に追いつかれてしまった。
川口がボールに触れなかったのが原因だが、神がかり的に好セーブを連発していた彼を誰もせめることはできないだろう。今日の川口は本当に良かった。
同点に入ってあきらかに動揺していました。。
あと、疲れからか動き出しも悪く、パスの精度も低かったですね。。。
完全に浮き出しだってしまった。。
オーストラリアにそこを突かれ、見事にたたみ込まれてしまいました。。
ケイヒルの2点目も、ディフェンスが詰めてなく、ずいぶんと余裕をもってシュートを打たれていました。。
結局、ラッキーともいえなくもない1点だけで、何度かあったカウンターからの決定機で追加点が奪えなかったのが敗因なのでしょう。
今日みたいな試合展開では、玉田を出してほしかったなと思いました。やはり、今の日本には零封して勝てるというゲームプランはないと思うから。
中盤の選手、特に俊輔は後半バテバテでしたし、小野を入れるなら、もっと運動量のある選手かなと。。選手交替もタイミングを含めてちょっと疑問に思いました。
いずれにしても、ブラジル・クロアチアよりも弱いと思われたオーストラリアに勝ち点3をとられ、グループリーグ突破はかなり厳しくなってしまいましたね。
しかし、「何が起こるかわからないのがサッカー」(BY岡田さん)だから、気持ちを切り替えてクロアチア戦は頑張ってほしいと思います。
■日本代表 2006 FIFAワールドカップTM グループF
2006年6月12日15:00(日本時間 同日22:00)/ドイツ・カイザースラウテルン
日本代表 1 -3 オーストラリア代表
得点者:'26 中村 俊輔(日本)、'84 ティム・ケイヒル(オーストラリア)、'89 ティム・ケイヒル(オーストラリア)、'92+ ジョン・アロイジ(オーストラリア)
↓楽しんでいただけましたら、クリックお願いします


後半39分。その前のFKを川口が防いだ後のロングスローから同点に追いつかれてしまった。
川口がボールに触れなかったのが原因だが、神がかり的に好セーブを連発していた彼を誰もせめることはできないだろう。今日の川口は本当に良かった。
同点に入ってあきらかに動揺していました。。
あと、疲れからか動き出しも悪く、パスの精度も低かったですね。。。
完全に浮き出しだってしまった。。
オーストラリアにそこを突かれ、見事にたたみ込まれてしまいました。。
ケイヒルの2点目も、ディフェンスが詰めてなく、ずいぶんと余裕をもってシュートを打たれていました。。
結局、ラッキーともいえなくもない1点だけで、何度かあったカウンターからの決定機で追加点が奪えなかったのが敗因なのでしょう。
今日みたいな試合展開では、玉田を出してほしかったなと思いました。やはり、今の日本には零封して勝てるというゲームプランはないと思うから。
中盤の選手、特に俊輔は後半バテバテでしたし、小野を入れるなら、もっと運動量のある選手かなと。。選手交替もタイミングを含めてちょっと疑問に思いました。
いずれにしても、ブラジル・クロアチアよりも弱いと思われたオーストラリアに勝ち点3をとられ、グループリーグ突破はかなり厳しくなってしまいましたね。
しかし、「何が起こるかわからないのがサッカー」(BY岡田さん)だから、気持ちを切り替えてクロアチア戦は頑張ってほしいと思います。
■日本代表 2006 FIFAワールドカップTM グループF
2006年6月12日15:00(日本時間 同日22:00)/ドイツ・カイザースラウテルン
日本代表 1 -3 オーストラリア代表
得点者:'26 中村 俊輔(日本)、'84 ティム・ケイヒル(オーストラリア)、'89 ティム・ケイヒル(オーストラリア)、'92+ ジョン・アロイジ(オーストラリア)


PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
日本代表、終了間際で3失点。痛恨の敗北。
グループFの日本vsオーストラリアが行われました。
1−3で負けました。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
スタメンGK川口DF坪井 宮本 中沢MF中田英 中村 福西 駒野 三都主FW高原 柳沢
前半26分に中村のクロスを誰も触れず、そのままゴール!!
し...
W杯初戦、まさかの逆転負け。
うーん・・・何と言ったら良いのやら。
いよいよ始まったワールドカップ初戦、オーストラリアを相手に、
日本はまさかの逆転負け。しかも近年稀に見る3失点逆転(汗
ドイツまで応援に行ったサポーター達の試合後の恍惚とした表情が
しばらく忘れられそうにありません、ええ(涙)。
ちゅーか、NHK!そのテーマソングは止めたげて(切実)。
ナーナナーナーナ〜♪って、気が抜けまくりどころか魂抜け出そう(汗
06−Germany 日本vsオーストラリア
日本 1−3 オーストラリア
ゴリ押しという名の魔法の得点<84分,89分ティム・ケイヒル 93分ジョン・アロイージ>
日本は999のダメージの得点<26分俊輔>
勝たなくて良かった。
あんなイカサマで勝ったら恥さらしも良い所だ。
審判はどう思ったか解らないが、あ....
【W杯】サッカードイツW杯…運命の決戦!!日本VSオーストラリア!!惨敗!!!
それぞれ1日1回ワンクリックしてください!ランキングにご協力をお願いできればまことにありがたいことであります!!!
さて今回は、ドイツワールドカップ予選リーグ戦 日本VSオーストラリアです。
試合結果 日本1−3オーストラリア
坪井何しにきたん?....
【W杯】サッカードイツW杯…運命の決戦!!日本VSオーストラリア!!惨敗!!!
それぞれ1日1回ワンクリックしてください!ランキングにご協力をお願いできればまことにありがたいことであります!!!
さて今回は、ドイツワールドカップ予選リーグ戦 日本VSオーストラリアです。
試合結果 日本1−3オーストラリア
坪井何しにきたん?....
ドイツW杯4日目
・23人の侍と1人のバカ殿
ちょっと感情的なサブタイだが、できるだけ冷静に書こうと思う。
少し長くなるけど読んでくれたら嬉しい。感想もおねがい。
グループF、オーストラリアVS日本は3-1で日本の逆転負け。一言で言うとガッカリ。
日本 - オーストラリア
Australia 3 - 1 Japan
Member
オーストラリア
GK 1シュウォーツァー
DF 2ニール 3ムーア(19ケネディ) 7エマートン 14チッパーフィールド
MF 5カリーナ 13グレッラ 20ウィルクシャー(15アロイージ{/soccer/})
FW 9ヴィドゥカ 10キューウェル 23ブレッシャーノ(4ケーヒル{/soccer/}{/soccer/})
日本
GK 23川口能活
DF 5宮本恒康 19坪井慶介(2茂庭照幸[16大黒将志]) 22中澤佑二
MF 3駒野友一 7...
敗戦・・・
という結果になりました。http://germany2006.nikkansports.com/score/2006061201/score-live_txt.html心折られて、なかなか整理付きませんが・・・・。決めれる時に決めれなかったこと、そして監督が行った選手交代の妙味の差、これに尽きるのではないでしょうか。坪井→茂....
敗戦・・・
という結果になりました。http://germany2006.nikkansports.com/score/2006061201/score-live_txt.html心折られて、なかなか整理付きませんが・・・・。決めれる時に決めれなかったこと、そして監督が行った選手交代の妙味の差、これに尽きるのではないでしょうか。坪井→茂....
W杯オーストラリア戦は逆転負け
W杯の日本VSオーストラリア戦が行われ日本が1対3で負けた
前半は中村のFKがゴールに入り日本が先制し1点リードしたが
オーストラリアに攻められディフェンスし1対0で前半は終了だ
後半は日本が点を取れずオーストラリアに試合終了10分前から
毎回の事だ....
GROUP F 日本×オーストラリア
初戦で暑いのはわかるがミスが多すぎ。
ボールがいきすぎたり、弱かったりあれだけ繰り返されるとベッカムってほんとすごいと思うね。
あとFWはもっとエゴイストになってくれ。パスするんだったらシュート打て。
オーストラリアにララスに似た奴いなかった?
Australia: S
日本×オーストラリア 結局、最後はここか・・・
結局最後はここに・・・
対戦相手国、豪も熱狂「日本の弱点は監督」
名監督と迷監督の差が顕著に現れた格好・・・
そりゃいくら川口に神が降りてもかてんわ・・・
常に後手に回る選手交代。まさにジーコJAPANの集大成だな!
対するオーストラリア、ヒディングは
負けるべくして負けた日本。
日 本 vs オーストラリア
何から書けばいいのか・・・。とにかく最悪の内容で最悪の結果を招いた日本。
立ち上がりはオーストラリアペースオーストラリアは出足がよく、サイドからヴィドゥカの突破を活かして攻めてくる....
【W杯】日本初戦逃がす。
う〜ん、残念!!オーストラリア 対 日本は、「3−1」で初戦敗退。。(´д⊂)
川口選手始め、選手の皆さん頑張ってくれたんですけど、残念な結果になってしまいました。
次の試合頑張りましょう!!頑張れ日本!!
応援クリックをよろしくお願いしますm(__)m→
惨敗!日本 圧勝!我チェコ
複雑な気分である。
逆転負けで激怒した後は、正に圧勝で歓喜!
とおもったらハゲちゃびんコラーが重症と知り真っ青に。
頼むから日本と我チェコの試合は別の日にやっておくれ。体がもたん!
それにしても、日本は正に惨敗であった。
これは偏にジーコ...
ワールドカップ 日本 VS オーストラリア
ガッカリ・・・残り10分で3失点、最後のゴールを決められた時の脱力感はなんともいえない感じだった。終始押されっぱなしで3-1の結果も納得できそうな気はするけど
F組オーストラリア対日本。
サッカー、ワールドカップW杯、4日目オーストラリアvs日本。
カイザースラウテルンにて。
中田英寿が23マルコ・ブレッシアーノに倒され、FK!中村俊輔、壁へ。
9番マーク・ビドゥカ、シュート!川口能\活、足ではじいて手ではじいて!守った!
オーストラ
上を向いて歩こう!!
ま、負けてしまった。
リードしていた時間が長かっただけに、
そのショックは大きかった。
今大会、先制した国はすべて勝っていたのに。。。
悔しすぎる!!
決めなきゃいけない場面で決められない、
いつものパターンが悲劇を招く。
采配の「?」もある。言い....
日本大事な初戦に敗退・・・”寂しい試合内容&結果”
監督の差?全くゲームプランが見えなかった・・・
これこそ”ヒディングマジック”なのかな?交代した選手が3点とも決めた・・・
ヒディングは前回大会に続き、負けていた展開だったけど・・・積極的な選手交代!日本は坪井が負傷して交代枠を1枚使ったとはいえ、意図が....
日本対オーストラリア
日本の初戦。相手はオーストラリア。オージービーフの国です。
完敗。覚悟はしてたんだけど、実際に負けてみるとヘコむね。「勝てるかも!!」って思ってた時間が長かったんだもん・・・。
あぁ〜あ・・・
前半
流石は肉喰ってる民族です。交錯した日本選手が木の葉のよ....
日本対オーストラリア
日本の初戦。相手はオーストラリア。オージービーフの国です。
完敗。覚悟はしてたんだけど、実際に負けてみるとヘコむね。「勝てるかも!!」って思ってた時間が長かったんだもん・・・。
あぁ〜あ・・・
前半
流石は肉喰ってる民族です。交錯した日本選手が木の葉のよ....
日本代表・・・
腹へって目ぇさめちったょw
ってなわけで、こんばんは!
なんだけど、おっはよぉ!
なんかスッキリしませんがね・・・
今日もジメジメ感が少なく曇りだったから過ごしやすかったですね。
まぁ眠かったですww
昨日は夜にちょいと六本木のスポーツバーっ
★2006年ドイツW杯-日本代表初戦!!
こんばんは、ダーリン/Oh-Wellです。
ハーフ・タイムを利用して、「日本×オーストラリア戦」開始直前にエントリーしそこなっていたやつをアップしてしまいます。
まずは、前半26分、中村俊輔のゴール前へのクロス、
・・・いやぁ、上手い具合に入りましたネ~、前半終わって1点先制です!!!
© AP
―それでは、以下にゲーム直前に書いておいたやつを...
日本代表チームもワールドカップ出場3度目。
そろそろ世界レヴェルでもって、一目以上置かれる存在になって欲しいですね。
...
カレンダー
01 | 2019/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
wisteria
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
サッカー観戦、映画鑑賞
最新記事
(10/17)
(10/02)
(09/26)
(09/23)
(09/21)
最新トラックバック
(02/05)
(02/05)
(11/22)
(11/17)
(11/09)
(11/06)
(11/05)
(11/01)
(10/30)
(10/29)
counter
ブログ内検索
アーカイブ